スキルノートの芦沢です。本日配信しましたメールニュースをこちらにも掲載します。それぞれのはたらき方を、ますます良い方向に変えていきましょう。
---------------------------
本メールはスキルノートの講座へご参加いただいた皆さまにお送りしています
(bcc送信)
こんにちは、スキルノートの芦沢です。2021年もあっという間に2か月、時間が経つのが早いですね。先日、初めて「ワーケーション」体験をしてきました。Mt.TAKAO BASE CAMPという、高尾山周辺のトレッキングを行う方向けのゲストハウス兼カフェのような施設です。
◆Mt.TAKAO BASE CAMP
https://takaobc.com/
いつもと異なる雰囲気の中で、また出入りする皆さんの会話も心地よいBGMとなり、リフレッシュしながら仕事するという面白い経験になりました。電源・wifi完備でコーヒーやハーブティーも美味しく、とってもお得な一日でした。
こちらは東京都のテレワーク促進事業として、利用者負担なく施設には補助金として運営費を支給する仕組みのようです。一旦は2月末で終了となりますが、費用負担があっても構わないので継続して欲しいと思いました。
◆東京都ワーケーション普及促進等モデル実証事業
https://workation-tokyo.jp/
さて、今月のご案内です。新たな取り組みとしてオンラインセミナーの「動画配信」を始めています。期間限定の無料配信もありますので、ぜひご活用ください。
▼《3/27(土)オンライン》Zoom機能の隅から隅まで熟知してオンラインセミナーに活用する講座
https://peatix.com/event/1823273/view
・研修設計に関わる向けの専門講座です、2月実施が満席となり追加開催します。
▼《動画オンデマンド配信》複業・フリーランスのための お金の話と確定申告
https://peatix.com/event/1812036/view
・個人事業主の開業届や青色申告の基礎を理解する入門編の動画セミナーです。
▼【無料公開中】テレワーク時代のマネジメント転換 ~個人と組織の幸せな関係性~
https://peatix.com/event/1831926/view
・withコロナの組織運営に必須のエンゲージメント理解と、実践に必要な考え方を整理しています。
*一部映像の乱れがあります、ご容赦ください。
ご案内は以上です。皆さんとまたオンラインや動画でお会いできることを楽しみにしています。
▼情報発信はこちらから
Facebookページ:スキルノート
https://www.facebook.com/skillnote111/
芦沢(個人)Facebook
https://www.facebook.com/ashizawa1
*メッセンジャーでご一報をいただけると幸いです。
twitter:@skill_note
https://twitter.com/skill_note
instagram:@skill_note
https://www.instagram.com/skill_note/
skillnoteのブログ
http://skillnote.hatenadiary.jp/
note
https://note.mu/skill_note
*配信停止希望の方はこのメールに返信にて「配信停止希望」の旨お知らせ下さい。