skillnoteのブログ

「スキルで自分らしく」を応援します

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

うつ病から立ち直った話

桜の蕾がほころび出すと毎年思い出すのだが9年前の今頃、通っていた精神科の主治医から会社を休職することを強く勧められ、翌朝上司に震える手で休職願いを出し、何を話したか緊張と不安感のあまり何も思い出せないが、ともかくそれから2ヶ月半の休職期間に…

名刺交換で漫然と名刺を交換してはいけない理由

4月から新社会人、という方も多いと思います。「名刺の受け渡し」マナーについては様々な書籍やwebでノウハウが示されており、それらを見ながらOJTですぐに身についていきますので、さほど心配は不要です。*例えばこんなページ。"レベル"はあまり関係無いと…

「自分にもう一つの生き方をプラスする講座」開催しました

2月21日(土)、「女性のための 自分にもう一つの生き方をプラスする講座 ~話題のコミュニケーション手法“ワールド・カフェ”で見つけるあなたのパラレル・キャリア〜 」を開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 開催から早くも一か…

サラリーマンがフリーより恵まれている7つの相違点と、だからどちらを選ぶのが良いの?という話

少し前の記事ですが目にとまったこちら。サラリーマンは自営の気持ちがわからない : ブロガーかさこの「好きを仕事に」その通りだなあ、と思いながら読みました。私も両方の立場を持っているのですが、フリーの仕事をやってみて初めて気づいたことは幾つかあ…

桜の花を、あと何回見ることができると思いますか?

私、本日41歳の誕生日を迎えました。男性の平均寿命が80.21歳ですので丁度後半に入ったことになります。だからあと40回、桜を楽しめるはず・・・とはならないですね。いつ、何があるかわからないのが人生。今年の桜が最後になるかもしれない。そう考えると、…

増加中!?「境界性パーソナリティ障害(人格障害)」という病と、その対処方法

医学や社会の発達により、それまで見落とされていたある種の行動やちょっとした考え方の違いが、一定の水準を超え本人や周囲の日常生活に悪影響を及ぼすほどになった時、それは「病」として認知されます。それは本人と周囲が見えないストレスと戦うのでなく…

あれから4年、私たちは変わったのだろうか

今日で東日本大震災から4年。ほんの少し前のことのように感じる。あの時、世の中は変わるのだろうと心から思った。実際はどうなっただろうか。震災により失ったものは大きいけれど、新たに気づいたこと、得たこともたくさんある。それまで当然のものと受け入…

そのプレゼンに"魂"はあるか

面白い記事を読みました。プレゼンテーションシンキング(プレゼン思考)講座 2015〜前編 - soanblog創庵メディアファシリテーターの佐々木博氏による記事で、非常に興味深い内容です。話の「3つの要素」私が普段開催している講座では、プレゼンテーション…

「会社員」はそれ自体がコスプレ

世の中で会社員という働き方が主流になってからようやく100年経つかどうか、まだまだ揺らぎの中にあります。会社員といういわば与えられた架空の役割、いやそれは架空ではないんだけど本人の能力とか実力の前に「ポスト」があり、まずそこに割り当てられてス…

トンネルの出口と入口

最近良くないことが幾つか重なっていて、久々にメンタルが低下中。重ねて風邪をひき、不注意から太ももの裏の筋肉も痛めるという、泣き面に蜂状態。まあ長い人生、そんな時もありますね。とはいえ日々のやるべき仕事はあり、会うべき人はいるので、その瞬間…