skillnoteのブログ

「スキルで自分らしく」を応援します

2018-01-01から1年間の記事一覧

普段あまり勤め先のことは書かないのですが、仕事納めの区切りなので振り返ってみました。

昨年春に突然、大規模開発プロジェクトへの転勤辞令が出て、触ったこともない業務システムや聞いたこともない顧客UX/UIなどを扱うことになってから、あっという間に一年半という時間が過ぎました。 当初、不慣れな仕事のストレスから夏に突発性じんましんを…

名刺の肩書きに「普通免許取得」とつい書いてしまっている問題

名刺の肩書き欄に何を書くか。SNSアカウントのプロフィール欄に何と記すか。自身で事業をされていたり、フリーランスとして何らか顧客と接する機会のある方にとっては一度ならず悩んだご経験があることと思う。 その上で何らかの肩書きを記すことになるのだ…

【開催案内】顧客に伝わる 自己紹介のコツ

複業家・起業家のための 顧客に伝わる自己紹介のコツ https://kokucheese.com/event/index/547402/ ・名刺交換の短い時間では、自分の専門領域を上手く伝えきれていない・自己紹介で何をどのように話したら良いかわからず、いつも迷っている・そもそも、自己…

複業はやりがいだけでなく、提供価値に見合った対価を得ることに意味がある

スキルノートの芦沢です。今日は、私がなぜ「複業による起業」をすすめる講座を開催しているのか、またそれにより対価を得ることにこだわっているのか、順を追ってご説明します。 対価を得ることの意味感覚的にはいつも、100人のうち1〜2名に共感いただける…

物事をわざわざ野球に例えてはいけない

「全員野球内閣」という言葉を聞いて、まぁその昭和的な響きはそれとして、普段から気になっていることを思い出した。 マネジメントに関わっている40〜50代以上の男性というのは時折、いや人によってはそれ以上の頻度でよく、相手に物事を説明したり伝えたり…

「誰でも/気軽に/無料で/楽しく話せるイベント」で得られること

スキルノートの芦沢です。さて、 ・誰でも参加できます ・お気軽にお越しください ・参加費無料 ・みんなで楽しく話そう ・当日参加もOK! このようなイベント案内を目にすることはありませんか? これらのうち複数が散りばめられているイベントには基本参加…

【開催案内】はたらくを、楽しく創るタイムマネジメント

スキルノート 主宰の芦沢です。学びの秋、日々を振り返って日常の時間配分、過ごし方の優先順位を見直しませんか? タイムマネジメント講座との出会いは15年ほど前、企業の人材育成部門で仕事をしていた頃にエッセンスを学びました。従業員向けに全国30ヶ所…

複業の仕事はどこで獲得する? 顧客獲得に使えるwebアプリと顧客導線の考え方

スキルノートの芦沢です。事業化を目指して複業を始める際の課題は大きく2つあると考えています。1つ目は専門領域を持ちその分野の専門家として認知されること、2つ目は具体的に顧客を得る仕組みを得ること、です。1と2は繋がっているようで実は別の要素であ…

20年経ってようやくお酒を飲めない体質に気がついた、という話

1.飲めない体質への気づき 昨年の秋にふと思い立って、それまで約20年の間、弱いながらに嗜んでいたお酒を止めることに決めた。直接のきっかけは昨夏から始まったアレルギー体質がお酒との相性が今ひとつだったからなのだが、全く飲んではダメというほどでは…

まちなかの農地を守る、とある魅力的なプロジェクトの話

スキルノートの芦沢です。我が家では趣味として近所で小さな畑を一つ、遠くに大きな畑を一つ、家族で耕しています。最近小さな畑の方が地主さんの意向で宅地化することになり、仲介いただいている貸し農園会社に紹介された別の新たな畑を一区画借りて、少し…

なんで自分にばかり不幸は訪れるのかという想いと、その反面豊かな気付きに出会えることへの感謝

スキルノートの芦沢です。気づくと7月も終わり、夏真っ盛りです。6〜7月は公私に多忙すぎるあまり、日々生きている実感があるような無いような、振り返るとやや健康を損なう日々でした。暑さも尋常じゃなかったですしね。 特にこの1ヶ月は自分や家族にふ…

国家公務員の副業解禁に至るこれまでの流れを3分で解説します

国家公務員、年内にも副業容認へ NPOなど公益性高い業種のみ - ライブドアニュースhttp://news.livedoor.com/article/detail/14866917/ 国家公務員の副業解禁に向けたニュースが昨日来話題となっていますが、今一度ここに至る流れと意味をおさらいしてみまし…

サラリーマンを日給制にすると働くモチベーションが高まるのでは? という考察

スキルノートの芦沢です。5月病、という言葉の通りアンニュイな気持ちを引きずったまま、月末最終日になりました。原因不明なんですけど、5月はどうも気持ちが乗らない日々でした。何なのでしょうね、5月病。 さて、サラリーマンの複業起業を提唱している立…

何かを始めるのに、資格は要らない

スキルノートの芦沢です。今年の桜はあっという間でしたね。これから楽しめる東北地方の皆さんが少し羨ましいです。写真は我が家の畑のジャガイモです、早くも芽を出してきました。 さて今日は、起業や複業のご支援をする機会を何度かいただいている中で気づ…

私が3月の最終土曜日に毎年講座を開催している、とある理由

スキルノートの芦沢です。3月末が年度の区切りという方は多いと思います、今年度もお疲れ様でした。きっと皆さんそれぞれに様々な出来事があり、やっと一息という気持ちでは無いでしょうか。 ところで私がスキルノートでの研修事業を始めた2013年から今年ま…

複業は「途中経過」なのか「最終形」なのか?

複業ブーム、と言っていい状況が続いているが、その実践者の一人として少し立ち止まって考えてみた。 サラリーマンとフリーランスの複業を続けていると新たな発見や良いことが多い一方、それはそれで新たな悩みも生まれる。両立のための時間やスキルの部分は…

ブログ開設からちょうど5年で170記事になったので振り返ったこと

スキルノートの芦沢です。写真は、お正月に訪れた浜松〜豊橋間にある表浜海岸です。澄み渡るような青空と海の色がとっても素敵でした。(満潮で残った海水がまだ陸側の砂浜にも残っている、珍しい光景でした) 文字数へのこだわり さて「skillnoteのブログ」…

複業の収入ってどうやって税務処理しているの? 実録編

最近、複業の収入ってどうやって税務処理しているのですか? というご質問をいただくことがあります。複業での事業化を目指す方にとって必要な会計・決算・確定申告。後回しになりがちな課題ですが、事業の成長にとって欠かせない要素ですので、自身の開業の…

AI時代の越境学習、それが「複業」の価値。

複業、副業、パラレルキャリア。 二足のわらじ、2枚目の名刺。 どうして最近、こういったキーワードが数多く聞かれるようになったと思いますか?それも突然に。 それは、AIやIoT・自動運転などの技術革新の急激な進展と無関係ではありません。定型業務が機械…

「集客のための技術」なんて存在しない。お客様に喜んでお越しいただくために必要なこと。

スキルノートの芦沢です。首都圏の大雪で、いつもの武蔵野プレイスが素敵な表情を見せてくれました。 さて本題です。起業して、こんな悪循環にハマってしまう方を時折見かけます。 →とにかく自分の専門性を磨き良いコンテンツを作ることに集中する→それだけ…

【yahoo!ニュース掲載】伝わる講座のつくり方

スキルノートの芦沢です。今年もどうぞよろしくお願いします。 さて当方主催講座「伝わる講座のつくり方」を3/24(土)に実施することになりました。講座のねらいや前回開催の様子を吉祥寺経済新聞さんにご紹介いただき、yahoo!ニュースにも転載されました。…